ジャケットに引き続き、別注でオルテガにオーダーしたベストです。
1940年代のオールドスタイルの幾何学模様をESWで、デザインしました。
色合いも、着込んでいくうちに褪せていい風合いになる色をチョイスいたしました。
サーモンピンクは、オルテガでも珍しい別注カラーです。
男性がきても、淡いいろあいがかっこいいですね。
ライトブルーも、オルテガでも珍しい別注カラーです。
フロントのストライプのグラデーションがいきですね。
*ESWでは、お客様からの色の指定、柄により別注にてオーダーもうけつけています。
パーカーの上から、Tシャツの上から、シャツの上からとベストはかなり重宝しますし
着こなしのワンポイントにもなります。
ちなみに、僕はデニムジャケットの上から着こなすのが好きです。
王道の、アメリカンカジュアルですね。
一生もののアイテムです。





今回、ご紹介の作品はお客様のネックレスです。
ESWで、カスタムオーダーしたワンブリ(イーグル)をセンターにつけました。
そのワンブリは羽を広げたイーグルの真ん中に、ホークフェザーのK18金がついています。
*通常、定番のワンブリ(イーグル)にはついていません。
ワンブリ(イーグル)の両脇には左右、イーグルクローがついています。
センターには、NS×ESWフェザーがオールドビーズと革ひもでくくりつけております。
ハンドメイドチェーンの先端にもフェザー!そして、留め具にK18金のメディスンホイール(S)
がついています。
NS×ESWのインゴットも!
これもまた、ひとつの物語ですね。
この組み合わせは、つけるよりも見てる方が楽しいですね。
このあとの展開がまたたのしみです。
*お客様の、K様ありがとうございました。
8月に渡米したさいに、アメリカ ニューメキシコ州 チマヨにある『オルテガ』にて
別注オーダーしてきましたジャケット、ベストが出来上がり入荷してきました。
今回は、ジャケットのご紹介!
ESWにて、デザイン、色、幾何学模様を考えて創作していただきました。
スタイルのベースは、1940年代のオールドのチマヨパターンをモチーフにデザイン
しました。
表面は、ストライプのラインを入れて、裏面は大きめな幾何学パターンをいれました。
グラデーションがとても綺麗に出ています。
上記のベースカラーの、マルーンイエロー(からし色)は、オルテガでも珍しい色あい
です。
ウール100%ですので、冬場はとても暖かいですよ。




今回、ご紹介しますのは、クリスマスのギフトにはぴったりなクロスのコレクションです。
インディアンジュエリーにも、たくさんのアーティストの方々がクロスの作品を
作っています。すべて、ハンドメイドによる1点ものです。
個人的にも、クロスは好きで集めています。
写真のコレクションの他にも多数ありますので、ぜひ見に来てくださいね。

アルソマーズ

デルヴァート ゴードン(ナバホ族)

カルヴアン マルティネス(ナバホ族)

作者不明
作者不明(ナバホ族)
ブレスレットの、ご紹介!
ESWの、数多く存在しているブレスレット達のご紹介です。
僕は、インディアンジュエリーの中でもブレスレットがとてもとても、大好きなんです。
手首に身につけていると、なぜだかとてもなにかに守られているような、そしてとてつもない
パワーが身に付いてるような気!がするんですね。
買い付けに行くと、気に入ったブレスレットを集めてしまいます。
インディアンジュエリーアーティストにも、オーダーをかける中で一番多いですね。
オールドインディアンジュエリーにしかり、アイテムの中では一番多く、みつかりやすいです。
それだけ、昔からインディアンの人たちは、ブレスレットをたくさん作っていたのでしょうね。いろいろな、技法で作られたブレスレットにはそれぞれの、おもむきと表情があり
とても素敵です。
力強い、存在感、雰囲気、どれをとってみてもインディアンジュエリーの魅力は
とどまることがつきません。

左 ハリソン ビズイ(ナバホ族)サンドキャスト ターコイズ ブレスレット
右 パット ベドニー(ナバホ族)スタンピング スリーコンチョ ブレスレット

左 ゲイリーリーブス(ナバホ族)ターコイズ ブレスレット
右 作者不明(ナバホ族)1930年代 オールドスワティスカ ブレスレット

左 サンシャインリーブス(ナバホ族)スタンプ ブレスレット
右 作者不明(ナバホ族)ターコイズ コンチョ ブレスレット
*すべて、1点ものブレスレットです。
売り切れのさいは、ご了承くださいませ。
よろしくお願いいたします。